単語の説明
N2 一段動詞, 他動詞
連ねるto line up, to put in a row, to add (to a group), to accept (as a member of an organization, etc.), to join (e.g. a list), to link, to put together, to string together (e.g. compliments), to enumerate, to take along with, to bring with
辞書の定義
一般的
一段動詞, 他動詞
1.
to line up, to put in a row
一段動詞, 他動詞
一段動詞, 他動詞
一段動詞, 他動詞
4.
to take along with, to bring with
同訓異字
連ねる 【つらねる】、列ねる 【つらねる】
詳細
高低アクセント
つ
ら
ね
る
国語辞典 トップ 4,800
例文
--:--
- N2
- N2
- N2
- N2
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
僕と同僚は社員名簿に名前を連ねている。
My colleague and I are added to the employee list.
家が軒を連ねているこのエリアは住宅街だ。
This area, where houses are lined up, is a residential district.
何十羽ものコウモリが、羽を連ねて飛んでいます。
Tens of bats are flying in a row.
彼は私に美辞麗句を連ねたものの、それはただのお世辞でしかない。
Although he stringed together all sorts of eloquent words, it was nothing more than flattery.
部下は詫び言を連ねてはいるものの、どうやら本心では反省していないらしい。
Although my subordinate keeps enumerating apologies, it seems that he is not truly remorseful.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。