単語の説明
A1 名詞
連れcompanion, company
辞書の定義
一般的
- 名詞 - 1. - EN companion, company 
- 2. - EN tritagonist, second supporting character 能, usu. ツレ
 
同訓異字
連れ 【つれ】
詳細
- つ 
- れ 
 
- アニメ トップ 4,300 
例文
--:--
- 同僚:「連れが待ってるからもう行くね!」 - Colleague: "I'm going to leave now as my companion is waiting!" {companion, company} - N1
 
- 男性:「僕が連れと出会ったのは高校生の時さ。」 - Man: "I met my companion when I was in high school." {companion, company} - N1
 
- 店員:「何名様ですか?」客:「連れが四人だから五人さ!」 - Shop assistant: "How many people are in your party?" Customer: "Including my four companions, there are five of us!" {companion, company} - N1
 
- 他の客:「お連れの方はいますか?いないなら、一緒に飲みません?」 - Other customer: "Do you have a companion? If not, would you like to drink together?" {companion, company} - N1
 
- 息子は最近学校で連れが出来たようで、学校へルンルンと通っている。 - It seems that my son has recently made a companion at school, and he's been happily going to school. {companion, company} - N1
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。