単語の説明

N1 名詞, サ行変格活用, 自動詞, ノ形容詞

遊牧(ゆうぼく)nomadism

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞, サ行変格活用, 自動詞, ノ形容詞

      1. 1.

        EN nomadism

    同訓異字

    遊牧 【ゆうぼく】

    詳細

    • 国語辞典 トップ 18,700

    例文

    --:--

    • 遊牧(ゆうぼく)をする人々(ひとびと)定住(ていじゅう)していません。

      People who practice nomadism don't settle in one place.

      • N1
    • (ぼく)三十(さんじゅっ)(とう)(うし)たちと一緒(いっしょ)遊牧(ゆうぼく)しています。

      I live a life of nomadism with thirty head of cattle.

      • N1
    • 遊牧(ゆうぼく)をしている期間(きかん)(すう)(とう)(うし)(ひつじ)(うしな)ってしまった。

      During a period of nomadism, I lost several cows and sheep.

      • N1
    • (みず)(えさ)(もと)めて移住(いじゅう)しながら牧畜(ぼくちく)をしている(かれ)らは遊牧(ゆうぼく)民族(みんぞく)だ。

      Moving in search of water and feed, they are a people of nomadism.

      • N1
    • 遊牧(ゆうぼく)民族(みんぞく)はいつでも()()せるようにあまり(おお)くの(もの)()ちません。

      Nomadic peoples who live by nomadism don't keep many possessions, since they must always be ready to move.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。