単語の説明

N1 五段活用(サ行), 他動詞, 接尾辞

()ごすto pass (time), to spend, to overdo (esp. of one's alcohol consumption), to drink (alcohol), to take care of, to support, to overdo, to do too much, to ... without acting on it

    辞書の定義

    一般的

    1. 五段活用(サ行), 他動詞

      1.

      to spend (time), to pass, to lead (a life), to live

    2. 五段活用(サ行), 他動詞

      2.

      to overdo (esp. alcohol consumption), to drink (alcohol), to carry too far, to carry to excess

    3. 五段活用(サ行), 他動詞

      3.

      to take care of, to support

      あまり使われない言葉
    4. 接尾辞, 五段活用(サ行)

      4.

      to overdo, to do too much

      after the -masu stem of a verb,

      関連項目:

    5. 接尾辞, 五段活用(サ行)

      5.

      to ... without acting on it, to ... without getting involved

      after the -masu stem of a verb,

      関連項目:

    同訓異字

    過ごす 【すごす】過す 【すごす】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 一般 トップ 1,000

    例文

    --:--

      社員(しゃいん):「家族(かぞく)()ごす休日(きゅうじつ)()(どお)しいです。」

      Employee: 'I can’t wait to spend the holiday with my family.'

      • N1

      手紙(てがみ):「先生(せんせい)先生(せんせい)最近(さいきん)いかがお()しですか?」

      Letter: 'Dear Teacher, how have you been lately?'

      • N1

      幼少(ようしょう)()日本(にほん)()したのに、(ぼく)日本語(にほんご)(しゃべ)(こと)出来(でき)ない。

      I grew up in Japan, but I still can’t speak Japanese.

      • N1

      医師(いし):「田舎(いなか)余生(よせい)()ごすべからず。(いえ)()きこもるキッカケとなります。」

      Doctor: 'You shouldn’t live out the rest of your life in the countryside. You’ll just end up isolating yourself.'

      • N1

      (ちち):「つい(さけ)()してしまったが、心配(しんぱい)には()たらない。もう禁酒(きんしゅ)するからね。」

      Father: 'I went a little overboard with the drinking, but no need to worry; I’m quitting for good.'

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。