単語の説明

A2 形容動詞

過大(かだい)excessive, too much, unreasonable

    辞書の定義

    一般的
    1. 形容動詞

      1.

      excessive, too much, unreasonable

      反意語:

    同訓異字

    過大 【かだい】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 一般 トップ 13,500

    例文

    --:--

      過大(かだい)費用(ひよう)をもう(すこ)(おさ)えましょう。

      Let's try to cut down a little on the excessive costs.

      • N1

      自分(じぶん)過大(かだい)賞賛(しょうさん)されていて当惑(とうわく)しています。

      I am bewildered by the excessive praise for myself.

      • N1

      (おや)というものは子供(こども)(たい)して過大(かだい)希望(きぼう)(いだ)くものである。

      Parents tend to have excessive hopes for their children.

      • N1

      過大(かだい)要求(ようきゅう)をしてきた(きゃく)(たい)し、サービスの提供(ていきょう)拒否(きょひ)しました。

      We refused to provide service to the customer who made unreasonable demands.

      • N1

      同僚(どうりょう):「あいつは過大(かだい)評価(ひょうか)されているよ。本当(ほんとう)(おれ)らと(おな)じくらいなのに。」

      Colleague: 'He is excessively overrated. In reality, he's just about the same as us.'

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。