単語の説明

N1 「る」で終わる五段動詞, 他動詞

(さえぎ)to interrupt, to obstruct (e.g. a view, someone's way), to block (e.g. light, wind), to intercept

    辞書の定義

    一般的
    1. 「る」で終わる五段動詞, 他動詞

      1.

      to interrupt, to obstruct (a view, someone's way, etc.), to block (light, wind, etc.), to intercept, to cut off

    同訓異字

    遮る 【さえぎる】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 小説 トップ 2,800

    例文

    --:--

      ()()太陽(たいよう)(ひかり)(さえぎ)っています。

      The leaves of the tree are blocking the sunlight.

      • N1

      他人(たにん)発言(はつげん)(さえぎ)のは失礼(しつれい)行動(こうどう)である。

      Interrupting someone while they’re speaking is rude.

      • N1

      直射(ちょくしゃ)日光(にっこう)(さえぎ)ために遮光(しゃこう)カーテンを購入(こうにゅう)しました。

      I bought blackout curtains to block out the direct sunlight.

      • N1

      祖父(そふ):「(きり)視界(しかい)(さえぎ)っているあいだは(くるま)運転(うんてん)をするべからず。」

      Grandfather: 'You shouldn’t drive while the fog is blocking your view.'

      • N1

      先生(せんせい)発言(はつげん)(さえぎ)って質問(しつもん)をしたとあって、先生(せんせい)無礼(ぶれい)だと(おこ)られてしまった。

      I interrupted the teacher to ask a question, and they got mad at me for being rude.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。