単語の説明
A2 名詞
邪欲evil desire
辞書の定義
名詞
1.
evil desire
同訓異字
邪欲 【じゃよく】、邪慾 【じゃよく】
詳細
音声
アニメ トップ 91,800
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
邪欲は道徳に反した不正な欲望のことである。
Evil desire refers to unjust desires that go against morality.
子供たちには、邪欲を持って欲しくありません。
I do not want the children to harbor evil desires.
ピュアだった甥っ子が邪欲の虜になってしまいました。
My once pure nephew has unfortunately become a captive of evil desires.
邪欲は道徳に反する欲望のことで、特に性的に淫らな欲望を指します。
Evil desire refers to a desire that goes against morality, particularly referring to sexually indecent desires.
友達:「あいつには邪欲しかないよ。本気であいつを好きになるのはやめな。」
Friend: 'He's full of nothing but lustful desires. Seriously, stop falling in love with him.'
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。