単語の説明
N1 形容動詞, 名詞
邪wicked, evil
辞書の定義
一般的
- 形容動詞, 名詞 - 1. - EN wicked, evil, wrong, bad 
 
同訓異字
邪 【よこしま】、横しま 【よこしま】
詳細
- 音声
- アニメ トップ 7,900 
例文
--:--
- 純粋な子供は邪な思いを抱きません。 - Pure children don't entertain wicked thoughts. - N1
 
- 邪な行動をした人が警察官に逮捕されました。 - The person who acted with wicked intent was arrested by the police. - N1
 
- その邪な会社は組織ぐるみで不正を隠蔽しようとした。 - That evil company tried to cover up its wrongdoing at an organizational level. - N1
 
- 悪党から邪な目で睨まれた彼女は負けじと睨み返した。 - When the villain gave her a wicked glare, she stared right back, refusing to flinch. - N1
 
- 僧侶に「邪な考えを抱くな」とばかりに「集中しなさい」と言われました。 - The monk told me to 'focus,' as if to say, 'Don't entertain any wicked thoughts.' - N1
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。