単語の説明
N2 名詞
郡district, county, district (of 2-20 50-home neighbourhoods or townships, in the ritsuryo period)
辞書の定義
一般的
名詞
1.
district, county
ぐんのみに適用する名詞
2.
district (of 2-20 50-home neighbourhoods or townships, in the ritsuryō period)
歴史用語,関連項目:
名詞
3.
commandery (in China)
歴史用語
同訓異字
郡 【ぐん】、郡 【こおり】
詳細
高低アクセント
ぐ
ん
国語辞典 トップ 500
例文
--:--
- N2
- N2
- N2
- N2
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
郡は村町を包括する区画の名前です。
The term 'district' is the name of a division that encompasses villages and towns.
都道府県は区・市・郡などに分かれている。
Prefectures are divided into divisions such as wards, cities, and counties.
郡という地方公共団体は大正時代に廃止されました。
The regional public entity called 'district' was abolished in the Taisho era.
今は単なる地理上の区画である郡という言葉は忘れられつつある。
The term 'county', which is now just a geographical division, is gradually being forgotten.
明治二十三年の郡制施行を契機に、郡という地方公共団体が出来ました。
The local public entity known as 'county' was established in conjunction with the implementation of the county system in the 23rd year of the Meiji era.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。