単語の説明
N1 一段動詞 (サ行変格活用動詞), 他動詞
重んずるto honor, to honour, to respect, to esteem, to prize, to value, to prioritize
辞書の定義
一般的
一段動詞 (サ行変格活用動詞), 他動詞
1.
to honor, to honour, to respect, to esteem, to prize
関連項目:
同訓異字
重んずる 【おもんずる】
詳細
音声
国語辞典 トップ 10,200
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
礼を重んずる彼女は皆から好かれている。
She's well-liked by everyone because she values courtesy.
規則を重んずる同僚と一緒にいると疲れます。
It's exhausting to be around a coworker who honors the rules so strictly.
金よりも名誉よりも、人生の豊かさを重んずるべきだ。
More than wealth or honor, we should prize the richness of life.
欧米では、アジアに比べて自主性が重んずられると聞きました。
I've heard that autonomy is more highly valued in the West than in Asia.
芸術を重んずる彼女の家はデザイン性に優れた家具と美術品で溢れている。
Her home, where art is deeply valued, is filled with beautifully designed furniture and artwork.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。