単語の説明

A3 名詞, ノ形容詞

重症(じゅうしょう)serious illness

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, ノ形容詞

      1.

      serious illness

      関連項目:

    同訓異字

    重症 【じゅうしょう】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 一般 トップ 11,900

    例文

    --:--

      腰痛(ようつう)重症(じゅうしょう)で、()つことも出来(でき)ません。

      The back pain is a serious illness, and I can't even stand up.

        虫歯(むしば)放置(ほうち)したせいで虫歯(むしば)重症(じゅうしょうか)しました。

        The cavity became a serious illness because it was left untreated.

          重症(じゅうしょう)患者(かんじゃ)(はこ)ばれてきて、病院(びょういん)緊張感(きんちょうかん)(つつ)まれている。

          A serious illness patient was brought in, and the hospital is enveloped in a sense of tension.

            軽症(けいしょう)患者(かんじゃ)よりも重症(じゅうしょう)の患者が優先(ゆうせん)されるのは当然(とうぜん)だと(おも)っている。

            I think it is natural that patients with a serious illness are prioritized over those with mild symptoms.

              重症筋無力症(じゅうしょうきんむりょくしょう)になると呼吸筋(こきゅうきん)麻痺(まひ)することもあり、(いのち)に関わります。

              When you develop serious illness myasthenia gravis, your respiratory muscles may become paralyzed, which can be life-threatening.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。