単語の説明
N3 名詞, 名詞的接頭語
野plain, field, hidden (structural) member, wild, lacking a political post
辞書の定義
一般的
名詞
1.
EN plain, field
2.
EN hidden (structural) member
ののみに適用する
名詞的接頭語
3.
EN wild
ののみに適用する,関連項目:
4.
EN lacking a political post
やのみに適用する
同訓異字
野 【の】、野 【や】、野 【ぬ】、埜 【の】、埜 【や】、埜 【ぬ】
詳細
の
国語辞典 トップ 1,200
例文
--:--
野に沢山のタンポポが咲いている。
There are many dandelions blooming in the field.
- N3
父は早朝から野に出て働いています。
My father goes out to work in the field early in the morning.
- N3
野の梅の花が散ると同時に、桜の花が咲き始めました。
As the plum blossoms in the field begin to fall, the cherry blossoms start to bloom.
- N3
「何で服が泥だらけなの?」「だって野で遊んできたんだもん!」
‘Why are your clothes all muddy?’ ‘Because I've been playing in the field!’
- N3
朝から体調が悪く、野で仕事をしないうちにすっかり日が暮れてしまった。
I wasn't feeling well since morning, and by the time I decided not to work in the field, it was already dusk.
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。