単語の説明

A4 名詞

釣竿(つりざお)fishing rod

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      fishing rod

    同訓異字

    釣竿 【つりざお】釣り竿 【つりざお】釣りざお 【つりざお】釣ざお 【つりざお】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      ()りをするために釣竿(つりざお)()いました。

      I bought a fishing rod to go fishing.

        この釣竿(つりざお)にまずは(えさ)をつけてみましょう!

        Let's first put bait on this fishing rod!

          (にわ)()えていた(たけ)使(つか)って釣竿(つりざお)(つく)ってみた。

          I tried making a fishing rod using bamboo that was growing in the garden.

            この釣竿(つりざお)はグラスファイバーで出来(でき)ていてとても丈夫(じょうぶ)だ。

            This fishing rod is made of fiberglass and is very durable.

              カーボンファイバーでできている釣竿(つりざお)なら、(おお)きな(さかな)()れそうです。

              If it's a fishing rod made of carbon fiber, it looks like you can also catch big fish.

            • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

              プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

            自作の例文

            自分なりの勉強をする!

            文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。