単語の説明
N2 形容詞
鈍いdull (e.g. a knife), blunt, thickheaded, obtuse, stupid, dull (sound, color, etc.), dim (light), slow, sluggish, inert, lethargic, indulgent (esp. to the opposite sex), doting
辞書の定義
一般的
形容詞
1.
dull (e.g. a knife), blunt
形容詞
2.
thickheaded, obtuse, stupid
形容詞
3.
dull (sound, color, etc.), dim (light)
形容詞
4.
slow, sluggish, inert, lethargic
形容詞
5.
insensitive, dull (e.g. reflexes), unperceptive, unfeeling
同訓異字
鈍い 【にぶい】
詳細
高低アクセント
に
ぶ
い
小説 トップ 3,200
例文
--:--
- N2
- N2
- N2
- N2
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
ナマケモノの動作はとても鈍いです。
The sloth's movements are very slow.
運動神経が鈍いので、よく転んでしまう。
Since my motor skills are dull, I often end up falling.
ナイフの切れが鈍かったので、ナイフを研ぎました。
The knife was dull, so I sharpened it.
リモコンへの反応が鈍いテレビがあまり売れないのも当然です。
It's only natural that TVs that respond slowly to the remote control don't sell very well.
ドスンという鈍い音からして、何か大きなものが倒れたに違いありません。
Judging from the dull thud, something big must have fallen.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。