単語の説明

A5 名詞

鉄鉱(てっこう)iron ore

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞

      1.

      iron ore

    同訓異字

    鉄鉱 【てっこう】

    詳細

    • 音声

    • 国語辞典 トップ 16,000

    例文

    --:--

      この()には鉄鉱(てっこう)埋蔵(まいぞう)されている。

      There is iron ore buried in this area.

        鉄鉱(てっこう)採掘(さいくつ)経済(けいざい)(おお)きな影響(えいきょう)(あた)えます。

        The mining of iron ore has a significant impact on the economy.

          日本(にっぽん)はオーストラリアから鉄鉱(てっこう)輸入(ゆにゅう)しているらしい。

          It seems that Japan imports iron ore from Australia.

            鉄鉱(てっこう)加工(かこう)することで、鉄鋼(てっこう)製品(せいひん)製造(せいぞう)されるのだそうです。

            I heard that by processing iron ore, steel products are manufactured.

              環境(かんきょう)保護(ほご)観点(かんてん)から、鉄鉱(てっこう)採掘(さいくつ)方法(ほうほう)見直(みなお)されていると()きました。

              I heard that from the perspective of environmental protection, the mining methods of iron ore are being reviewed.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。