単語の説明

N1 形容動詞

長閑(のどか)tranquil, calm, quiet, peaceful

    辞書の定義

    一般的

    1. 形容動詞

      1. 1.

        EN tranquil, calm, quiet, peaceful, serene

        カタカナで書かれることが多い
      2. 2.

        EN mild (weather), balmy

        カタカナで書かれることが多い

    同訓異字

    長閑 【のどか】

    詳細

    • 一般 トップ 11,600

    例文

    --:--

      田舎(いなか)長閑(のどか)田園(でんえん)風景(ふうけい)(いや)された。

      I felt healed by the peaceful countryside scenery.

      • N1

      長閑(のどか)口調(くちょう)(しゃべ)彼女(かのじょ)はおっとりしています。

      She speaks in such a calm tone, it really shows how gentle she is.

      • N1

      (ひと)(ごと):「この長閑(のどか)正月(しょうがつ)気分(きぶん)がずっと(つづ)けばいいな〜。」

      Monologue: 'I wish this peaceful New Year's vibe could last forever.'

      • N1

      仕事(しごと)から(はな)れてのどか(はる)(いち)(にち)()ごしたら気分(きぶん)がリセットされた。

      After a tranquil spring day away from work, I felt completely refreshed.

      • N1

      最近(さいきん)長閑(のどか)日々(ひび)()らしているとあって、(まえ)よりも(いち)(にち)(なが)(かん)じます。

      Lately I've been living more peacefully, and each day feels a bit longer than it used to.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。