単語の説明

A3 名詞

門弟(もんてい)disciple, pupil, follower

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      disciple, pupil, follower

    同訓異字

    門弟 【もんてい】

    詳細

    • 音声

    • 国語辞典 トップ 10,600

    例文

    --:--

      門弟(もんてい)師匠(ししょう)から学問(がくもん)(おし)えを()けている。

      The disciple is receiving teachings of scholarship from the master.

        あの師匠(ししょう)には沢山(たくさん)門弟(もんてい)がついているそうです。

        It seems that that master has many disciples.

          私は門弟(もんてい)として、師匠(ししょう)からある(わざ)(なら)っています。

          As a disciple, I am learning a skill from my master.

            落語(らくご)(いえ)門弟(もんてい)として10年(どし)ほど修行(しゅぎょう)をし、()れて落語(らくご)(いえ)になった。

            After training for about ten years as a disciple of a rakugo storyteller, I finally became a rakugo storyteller myself.

              もしもあの(まぼろし)師匠(ししょう)門弟(もんてい)をとるとあれば、(おお)くの(ひと)殺到(さっとう)するだろう。

              If that legendary master were to take on disciples, many people would probably flock to him.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。