単語の説明

A4 名詞

(ひらめ)flair, flash, insight, waving (e.g. of a flag in the wind)

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      flair, flash

      カタカナで書かれることが多い
    2. 名詞

      2.

      insight, flash (of inspiration, wit, etc.)

      カタカナで書かれることが多い
    3. 名詞

      3.

      waving (e.g. of a flag in the wind)

      カタカナで書かれることが多い

    同訓異字

    閃き 【ひらめき】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      ストロボの閃(*)きが(まぶ)しかったです。

        (かぜ)(つよ)いため、(はた)の閃(*)きがよく()えます。

          (わたし)咄嗟(とっさ)の閃(*)きで危機(きき)(てき)状況(じょうきょう)瞬時(しゅんじ)解決(かいけつ)した。

            (かれ)天才(てんさい)(てき)な閃(*)きのおかげで予想(よそう)以上(いじょう)()商品(しょうひん)出来(でき)ました。

              解決(かいけつ)(さく)がなかなか(おも)いつかなかったが、散歩(さんぽ)(なか)にいきなり閃(*)きが()きた。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。