単語の説明
N5 一段動詞, 他動詞, 自動詞
開けるto open (a door, etc.), to unwrap (e.g. parcel, package), to unlock
辞書の定義
一般的
- 一段動詞, 他動詞 - 1. - EN to open (a door, etc.), to unwrap (e.g. parcel, package), to unlock 開けるのみに適用する
- 2. - EN to open (for business, etc.) 開けるのみに適用する
- 3. - EN to empty, to remove, to make space, to make room esp. 空ける
- 4. - EN to move out, to clear out esp. 空ける
- 5. - EN to be away from (e.g. one's house), to leave (temporarily) esp. 空ける
 
- 一段動詞, 自動詞 - 6. - EN to dawn, to grow light esp. 明ける
- 7. - EN to end (of a period, season) esp. 明ける
- 8. - EN to begin (of the New Year) esp. 明ける
- 9. - EN to leave (one's schedule) open, to make time (for) esp. 明ける
- 10. - EN to make (a hole), to open up (a hole) 
 
同訓異字
開ける 【あける】、空ける 【あける】、明ける 【あける】
詳細
- あ 
- け 
- る 
 
- 小説 トップ 500 
例文
--:--
- 扉を開ける。 - I open the door. - N5
 
- 窓を開けたのは誰ですか? - Who opened the window? - N5
 
- 館の主:「この扉を開けてはいけません。」 - The master of the house: 'You must not open this door.' - N5
 
- 理科の先生:「誰が冷蔵庫を開けたのか知っている人はいますか?」 - Science teacher: 'Does anyone know who opened the refrigerator?' - N5
 
- 歯医者:「口を大きく開けてください。」 - Dentist: 'Please open your mouth wide.' - N4
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。