単語の説明

A1 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

開場(かいじょう)opening (the doors to an event, etc.), inauguration

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

      1.

      opening (the doors of a venue)

      反意語:

    2. 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

      2.

      inauguration (of a new building, facility, etc.)

    同訓異字

    開場 【かいじょう】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 一般 トップ 14,300

    例文

    --:--

      この劇場(げきじょう)(あさ)(じゅう)()開場(かいじょう)します。

      This theater opens its doors at 10 o'clock in the morning. {opening (the doors to an event, etc.), inauguration}

      • N1

      来月(らいげつ)開場(かいじょう)のために施設(しせつ)工事(こうじ)(いそ)ぐ。

      We are rushing the construction of the facility for the inauguration next month. {opening (the doors to an event, etc.), inauguration}

      • N1

      チケット:「公演(こうえん)(じゅう)()開場(かいじょう)(じゅう)(いち)()開演(かいえん)です。」

      Ticket: "The opening (of the doors to the event, etc.) is at 10 o'clock, and the inauguration (start of the event) is at 11 o'clock." {opening (the doors to an event, etc.), inauguration}

      • N1

      劇場(げきじょう)開場(かいじょう)するや(いな)や、大勢(おおぜい)観客(かんきゃく)会場(かいじょう)になだれ()みました。

      As soon as the theater opened its doors, a large number of spectators rushed into the venue. {opening (the doors to an event, etc.), inauguration}

      • N1

      綺麗(きれい)行列(ぎょうれつ)(つく)って開場(かいじょう)()っている日本人(にほんじん)国民(こくみん)(せい)独特(どくとく)である。

      The unique national character of the Japanese, who form neat lines and wait for the opening of the venue, is distinctive. {opening (the doors to an event, etc.), inauguration}

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。