単語の説明
N2 名詞, サ行変格活用, 自動詞
開通opening, open, taking effect, becoming active
辞書の定義
一般的
名詞, サ行変格活用, 自動詞
1.
EN opening (of a new road, railway, etc.), going into operation (e.g. telephone communication), beginning services
2.
EN reopening (e.g. of a road to traffic), resumption of services
同訓異字
開通 【かいつう】
詳細
か
い
つ
う
国語辞典 トップ 13,800
例文
--:--
田舎に鉄道が開通しました。
The railway has opened in the countryside.
- N2
高速道路が開通したので村が活性化した。
The village was revitalized because the highway was opened.
- N2
電話が開通した直後は、電話は高価なものでした。
Right when the telephone went into operation, it was an expensive item.
- N2
バイパスを開通するには、十分な交通量が見込まれる必要がある。
In order to open a bypass, it is necessary to anticipate sufficient traffic volume.
- N2
光通信ケーブルを開通しない事には無線LANの使用は出来ないでしょう。
You probably won't be able to use the wireless LAN unless the optical fiber goes into operation.
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。