単語の説明

N2 「む」で終わる五段動詞

(はば)to keep someone from doing, to stop, to prevent, to check, to hinder, to obstruct, to oppose, to thwart

    辞書の定義

    一般的
    1. 「む」で終わる五段動詞

      1.

      to keep someone from doing, to stop, to prevent, to check, to hinder, to obstruct, to oppose, to thwart

    同訓異字

    阻む 【はばむ】沮む 【はばむ】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 小説 トップ 7,100

    例文

    --:--

      (てき)(ぐん)我々(われわれ)前進(ぜんしん)(はば)んでいる。

      The enemy's army is hindering our advance.

      • N2

      相手(あいて)チームの連勝(れんしょう)(はば)ために全力(ぜんりょく)(たたか)う。

      Fight with all your might to prevent the opposing team's winning streak.

      • N2

      吹雪(ふぶき)登山(とざん)グループの()()(はば)んでいます。

      The blizzard is obstructing the path of the mountaineering group.

      • N2

      近代(きんだい)()(はば)(ふる)いしきたりは、(いま)邪魔(じゃま)ものでしかない。

      Old customs that hinder modernization are nothing but nuisances now.

      • N2

      豪雨(ごうう)暴風(ぼうふう)といった悪天候(あくてんこう)災害(さいがい)()での救助(きゅうじょ)活動(かつどう)(はば)んでいます

      Severe weather conditions such as heavy rain and strong winds are hindering rescue operations in disaster-stricken areas.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。