単語の説明

N4 五段活用(サ行), 自動詞

()()to begin to rain, to begin to snow

    辞書の定義

    1. 五段活用(サ行), 自動詞

      1. 1.

        EN to begin to rain, to begin to snow

    同訓異字

    降り出す 【ふりだす】

    詳細

    • 一般 トップ 16,300

    例文

    --:--

    • (あめ)()()

      To suddenly start raining.

      • N4
    • もうすぐで(ゆき)()()しそうです。

      It seems like it is going to suddenly start snowing in a moment.

      • N4
    • (いえ)()いた瞬間(しゅんかん)に、(あめ)()()しました。

      The moment I arrived home, it burst out raining.

      • N4
    • (ゆき)()()したせいで、電車(でんしゃ)()まってしまった。

      The train stopped because of the sudden snow.

      • N3
    • (きゅう)大雨(おおあめ)()()、スーパーの(なか)()往生(おうじょう)してしまいました。

      Suddenly it started raining heavily and we were stuck in the supermarket.

      • N3
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。