単語の説明

A3 名詞

(へだ)たりdistance, interval, gap, difference, estrangement

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      distance, interval, gap, difference, estrangement

    同訓異字

    隔たり 【へだたり】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 14,700

    例文

    --:--

      (いえ)最寄駅(もよりえき)には(いち)キロの(へだ)たりがある。

      There is a distance of one kilometer between the house and the nearest station.

      年齢(ねんれい)(へだ)たり のせいで、(ぼく)彼女(かのじょ)(わか)れました。

      Because of the age difference, I broke up with her.

      (かれ)彼女(かのじょ)主張(しゅちょう)には(へだ)たりがあり、問題(もんだい)解決(かいけつ)(むずか)しそうだ。

      There is a gap between his and her assertions, and it seems difficult to resolve the problem.

      あの(ふた)つのチームには実力(じつりょく)()(へだ)たりがあり勝負(しょうぶ)行方(ゆくえ)丸見(まるみ)えです。

      There is a clear gap in ability between those two teams, and the outcome of the match is obvious.

      二人(ふたり)(あいだ)には(おお)きな気持(きも)ちの(へだ)たりがあり、もう離婚(りこん)(まぬが)れられないだろう。

      There is a large emotional estrangement between the two, and divorce is probably unavoidable.

    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。