単語の説明

N2 一段動詞, 他動詞

(へだ)てるto separate (by distance, time, etc.), to isolate, to partition, to divide, to interpose, to have between, to alienate, to estrange

    辞書の定義

    一般的
    1. 一段動詞, 他動詞

      1.

      to separate (by distance, time, etc.), to isolate, to partition, to divide

    2. 一段動詞, 他動詞

      2.

      to interpose, to have between

    3. 一段動詞, 他動詞

      3.

      to alienate, to estrange

    同訓異字

    隔てる 【へだてる】距てる 【へだてる】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 5,100

    例文

    --:--

      垣根(かきね)(へだ)()(けん)(いえ)()っています。

      Two houses are built separated by a hedge.

      • N2

      弁護士(べんごし)とクライアントがテーブルを(へだ)(すわ)った。

      The lawyer and the client sat across the table isolated from each other.

      • N2

      イギリス海峡(かいきょう)はイギリスとヨーロッパ大陸(たいりく)(へだ)ている。

      The English Channel separates the UK from the European continent.

      • N2

      障子(しょうじ)(へだ)(はな)していて相手(あいて)表情(ひょうじょう)気持(きも)ちが()かるものか!

      How can you understand the other person's facial expression or feelings when you're talking separated by a shoji screen?

      • N2

      沢山(たくさん)(あやま)ったとして、二人(ふたり)(へだ)疑心暗鬼(ぎしんあんき)()くなる(こと)にはなりません。

      Even if I apologize profusely, it won't erase the mistrust that has separated us.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。