単語の説明
N1 名詞, 接尾語として使われる名詞
際edge, brink, verge, side, time, moment of
辞書の定義
名詞, 接尾語として使われる名詞
1.
edge, brink, verge, side
pronounced ぎわ when a suffix名詞, 接尾語として使われる名詞
2.
time, moment of
同訓異字
際 【きわ】、際 【ぎわ】
詳細
高低アクセント
き
わ
国語辞典 トップ 400
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
歳を取ったら髪の生え際が後退した。
As I got older, the edge of my hairline receded.
崖の際から下を見下ろしたら足が震えました。
When I looked down from the edge of the cliff, my legs started trembling.
テーブルの際に置いたコップを猫が落としてしまった。
The cat knocked over a cup that was placed at the edge of the table.
一生の別れじゃあるまいし、別れ際に号泣したりなんかしません。
It's not like we’re saying goodbye forever, so I’m not gonna break down in tears at the moment of our parting.
警察官が自殺を決行しようと窓際に立っている市民に説得を試みています。
A police officer is trying to persuade a citizen standing by the window on the verge of committing suicide.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。