単語の説明

A4 「す」で終わる五段動詞, 他動詞

(かく)to hide, to conceal

    辞書の定義

    一般的
    1. 「す」で終わる五段動詞, 他動詞

      1.

      to hide, to conceal

    同訓異字

    隠す 【かくす】匿す 【かくす】

    詳細

    • 高低アクセント

    例文

    --:--

      (かれ)物陰(ものかげ)姿(すがた)(かく)しました。

        (かく)さずに真実(しんじつ)()ることにしました。

          両手(りょうて)(かお)(かく)していないいないばあをする。

            (きゃく)さんが()るから目障(めざわ)りなものは()(はい)れに(かく)そう。

              困惑(こんわく)している気持(きも)ちを(さと)られないように、表情(ひょうじょう)(かく)そうとした。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。