単語の説明

A2 名詞

(かく)れん(ぼう)hide-and-seek (the game), hide-and-go-seek

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      hide-and-seek (game), hide-and-go-seek

      カタカナで書かれることが多い

    同訓異字

    隠れんぼ 【かくれんぼ】隠れん坊 【かくれんぼ】隠れん坊 【かくれんぼう】

    詳細

    • 音声

    • 一般 トップ 42,700

    例文

    --:--

      子供(こども)(たち)(いえ)(なか)(かく)れん(ぼう)をしています。

      The children are playing hide-and-seek inside the house.

      • N1

      (かく)れん(ぼう)(おに)がほかの(ひと)(さが)()すことになっています。

      The person who is 'it' in the game of hide-and-seek is supposed to find the other people.

      • N1

      (おお)きな公園(こうえん)(かく)れん(ぼう)をしたら(いち)時間(じかん)以上(いじょう)かかりました。

      It took over an hour to play hide-and-seek in the large park.

      • N1

      子供(こども):「(かく)れん(ぼう)(おに)ばかりやるのは(いや)だよ!(ぼく)だって(かく)れたい!」

      Child: 'I don't like being 'it' in hide-and-seek all the time! I want to hide too!'

      • N1

      この(いえ)(せま)いから、(かく)れん(ぼう)をしても()(ふん)くらいで()わってしまうだろう。

      Because this house is small, a game of hide-and-seek would probably be over in about five minutes.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。