単語の説明

A5 「る」で終わる五段動詞, 自動詞

(とな)to neighbor (neighbour), to be next to (esp. to live next door to)

    辞書の定義

    1. 「る」で終わる五段動詞, 自動詞

      1.

      to neighbor (neighbour), to be adjacent to, to be next to, to border

      古語,

      関連項目:

    同訓異字

    隣る 【となる】

    詳細

    • 音声

    • 国語辞典 トップ 11,700

    例文

    --:--

      この(いえ)(おお)きな公園(こうえん)(となり)っています。

        (わたし)たちの(はたけ)は、(あお)々とした麦畑(むぎばたけ)(となり)っています。

          会議(かいぎ)(しつ)(となり)っているこの部屋(へや)では(しず)かにしなければならない。

            そのホテルは(えき)(となり)っているとあって、アクセスが非常(ひじょう)()いです。

              温泉(おんせん)(まち)(となり)っている旅館(りょかん)温泉(おんせん)(まち)(ちゅう)旅館(りょかん)よりは安価(あんか)で、()まりやすいです。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。