単語の説明
A2 名詞
雑技performing arts, acrobatics
辞書の定義
名詞
1.
performing arts, acrobatics
同訓異字
雑技 【ざつぎ】、雑伎 【ざつぎ】
詳細
音声
アニメ トップ 34,100
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
中国から伝来した曲芸を雑技と言います。
The acrobatics that were introduced from China are referred to as performing arts.
社員:「これはただの雑技ですが…ご覧ください。」
Employee: 'This is just a simple acrobatics... but please, have a look.'
中国で、奇術や曲芸を演じる者を雑技と呼ぶそうです。
In China, those who perform magic and acrobatics are apparently referred to as performing arts.
民間に行われるさまざまな技芸をまとめて雑技と言うのだとか。
They say that various cultural arts conducted popularly are collectively referred to as performing arts.
彼女は中国から伝来した曲芸の一つである雑技をすることが出来るそうだ。
She is reportedly able to do one of the performing arts of acrobatics, which originated from China.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。