単語の説明
A2 名詞
雷神god of thunder
辞書の定義
名詞
1.
god of thunder
名詞
2.
Raijin (god of thunder)
神道
同訓異字
雷神 【らいじん】
詳細
音声
アニメ トップ 13,900
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
雷を起こすと信じられた神様が雷神です。
The god who was believed to cause thunder is the god of thunder.
雷神は普通虎の褌をした鬼の姿で描かれます。
The god of thunder's appearance is usually depicted as a demon wearing a loincloth with a tiger pattern.
虎の褌を履いて太鼓を負っているあの鬼が雷神である。
That demon wearing a tiger patterned loincloth and carrying a drum on its back is the god of thunder.
雷神は、古くは水神の性格を持つものとされていたそうです。
It's said that the god of thunder, in ancient times, was considered to possess the characteristics of a water deity.
雷鳴と稲妻を神格化したものが雷神であり、彼が雷を起こします。
The entity that's a deity of thunder and lightning is the god of thunder, and he's the one who causes thunder.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。