単語の説明

N1 名詞

電源(でんげん)source of electricity, electrical power, power (button on TV, etc.)

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      source of electricity, electrical power

    2. 名詞

      2.

      power (button on TV, etc.)

    同訓異字

    電源 【でんげん】

    詳細

    • 高低アクセント

    • ネットフリックス トップ 4,400

    例文

    --:--

      ()(まえ)にテレビの電源(でんげん)()る。

      To power off the TV before going to bed.

      • N1

      (あつ)いのでエアコンの電源(でんげん)()れました。

      It was hot, so I powered on the air conditioner.

      • N1

      USBポートから電源(でんげん)()ってパソコンを充電(じゅうでん)する。

      To charge a laptop by drawing power from the USB port.

      • N1

      祖母(そぼ):「テレビがつかない…。」(まご):「電源(でんげん)(はい)ってないからだよ!」

      Grandma: 'The TV won’t turn on...'
      Grandkid: 'That’s because the power’s off!'

      • N1

      モーターを電源(でんげん)(つな)ぐや(いな)や、モーターがブンブンと(おと)()(はじ)めました。

      The moment the motor was connected to the power, it started humming loudly.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。