単語の説明

N1 形容動詞, 名詞

露骨(ろこつ)frank, blunt, plain, outspoken, conspicuous, open, broad, suggestive, lewd, blatant, explicit

    辞書の定義

    一般的
    1. 形容動詞, 名詞

      1.

      open, unconcealed, undisguised, blatant, plain, frank

    2. 形容動詞, 名詞

      2.

      broad, lewd, indecent, crude

    同訓異字

    露骨 【ろこつ】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 小説 トップ 6,300

    例文

    --:--

      ()機嫌(きげん)露骨(ろこつ)(かお)()(かれ)子供(こども)だ。

      He's so childish, openly showing when he's in a bad mood.

      • N1

      (おや)からの露骨(ろこつ)干渉(かんしょう)にウンザリしています。

      I’m sick of my parents' blatant interferences.

      • N1

      露骨(ろこつ)なこの暴力(ぼうりょく)描写(びょうしゃ)子供(こども)()きではありません。

      Such explicit depiction of violence isn't suitable for children.

      • N1

      (わたし)過去(かこ)彼女(かのじょ)から露骨(ろこつ)(いや)がらせを()けたことを()()っている。

      I still hold a grudge over the blatant harassment I got from her in the past.

      • N1

      (ぼく)は、露骨(ろこつ)表現(ひょうげん)より(ふく)みを()たせた表現(ひょうげん)(ほう)(うつく)しいと(おも)います。

      I find subtle expressions more beautiful than ones that are overly blunt.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。