単語の説明

A17 一段動詞, 他動詞

(しず)めるto appease, to suppress, to calm

    辞書の定義

    一般的
    1. 一段動詞, 他動詞

      1.

      to quiet (a child, crowd, etc.), to quieten, to make quiet

    2. 一段動詞, 他動詞

      2.

      to calm (one's nerves, excitement, etc.), to compose (oneself), to appease (someone's anger), to pacify, to settle (e.g. discord)

    3. 一段動詞, 他動詞

      3.

      to suppress (a rebellion, riot, fire, etc.), to quell, to put down, to get under control

      esp. 鎮める
    4. 一段動詞, 他動詞

      4.

      to relieve (a cough, pain, etc.), to soothe, to alleviate, to ease

      esp. 鎮める
    5. 一段動詞, 他動詞

      5.

      to appease (a spirit, soul, etc.), to pacify, to soothe

      esp. 鎮める

    同訓異字

    静める 【しずめる】鎮める 【しずめる】

    詳細

    • 音声

    例文

    このコンテンツに関する例文はありません

    申し訳ありません。現在はまだ オープン に関する例文はありません。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。