単語の説明

A1 表現

(あら)it is not so, no, never mind

    辞書の定義

    1. 表現

      1. 1.

        EN not

        公式用語または文学用語, カタカナで書かれることが多い
      2. 2.

        EN does not exist

        公式用語または文学用語, カタカナで書かれることが多い

    同訓異字

    非ず 【あらず】有らず 【あらず】

    詳細

    • 音声

    • 一般 トップ 160,900

    例文

    --:--

      これは(ゆめ)(あら)現実(げんじつ)である。

      This is not a dream. It is reality. {it is not so, no, never mind}

      • N1

      ()宗教(しゅうきょう)(ひと):「神様(かみさま)はこの世界(せかい)(あら)ざるなり。」

      Non-religious person: "God does not exist in this world." {it is not so, no, never mind}

      • N1

      妄想(もうそう)夢中(むちゅう)(かれ)(こころ)はここに(あら)(とお)くにいる。

      His heart, obsessed with illusions, is not here, but far away. {it is not so, no, never mind}

      • N1

      (ひと)(ごと):「これは(ゆめ)現実(げんじつ)(あら)、だから()()くんだ。」

      Monologue: "This is a dream, not reality, so calm down." {it is not so, no, never mind}

      • N1

      キリスト(きょう)信者(しんじゃ)(まえ)(かみ)(あら)ずと()ってしまい、(おお)喧嘩(けんか)になりました。

      I ended up saying "God is not so" in front of a Christian believer, which led to a big fight. {it is not so, no, never mind}

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。