単語の説明

A3 名詞, 形容動詞

面倒(めんどう)trouble, bother, difficulty, care, attention

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, 形容動詞

      1.

      trouble, bother

    2. 名詞, 形容動詞

      2.

      trouble, difficulty

    3. 名詞

      3.

      care, attention

    同訓異字

    面倒 【めんどう】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 小説 トップ 1,300

    例文

    --:--

      この手続(てつづ)きは面倒(めんどう)で、3時間(じかん)もかかった。

      This troublesome procedure took as long as three hours.

        (ことわ)るのも面倒(めんどう)なので、連絡先(れんらくさき)交換(こうかん)してしまいました。

        Since it was too much of a bother to refuse, I ended up exchanging contact information.

          息子(むすこ)学校(がっこう)面倒(めんどう)()こしてしまい、(あや)りに学校(がっこう)()きました。

          My son caused trouble at school, so I went to the school to apologize.

            保護者(ほごしゃ)先生(せんせい)に:「大変(たいへん)()ですが、この()面倒(めんどう)をどうかお願いします。」

            The guardian said to the teacher, "This child is difficult, but please take good care of them."

              子供(こども)(さん)むなら(さん)むで、子供(こども)面倒(めんどう)最後(さいご)まで責任(せきにん)()って()るべきだと(おも)う。

              If you are going to have children, I think you should take full responsibility and care for them until the end.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。