単語の説明

N1 名詞

(まり)ball (for sport, games, etc.), kemari, type of football played by courtiers in ancient Japan

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      ball (for sport, games, etc.)

    2. 名詞

      2.

      kemari, type of football played by courtiers in ancient Japan

      鞠, 毬のみに適用する,

      関連項目:

    同訓異字

    鞠 【まり】毬 【まり】球 【まり】

    詳細

    • 高低アクセント

    • ネットフリックス トップ 8,600

    例文

    --:--

      このまん(まる)(まり)はゴムで出来(でき)ています。

      This perfectly round ball is made of rubber.

      • N1

      (まり)使(つか)ってサッカーのパス(まわ)しの練習(れんしゅう)をする。

      We're practicing passing drills in soccer using a ball.

      • N1

      日本(にほん)にいた(むかし)貴族(きぞく)たちは(まり)をついて(あそ)んでいたそうです。

      The nobles of ancient Japan used to play kemari, a traditional court ball game.

      • N1

      七五三(しちごさん)(まり)模様(もよう)着物(きもの)()(むすめ)(たま)のように可愛(かわい)いかった。

      At the Shichi-Go-San festival, my daughter wore a kimono with a ball pattern. She looked as lovely as a jewel.

      • N1

      その選手(せんしゅ)はウォームアップがてら、(まり)でリフティングの練習(れんしゅう)をしています。

      That player is warming up by practicing juggling with a ball.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。