単語の説明
N4 名詞
音sound, noise, report, note, fame, Chinese-derived character reading
辞書の定義
一般的
- 名詞 - 1. - EN sound, noise 
- 2. - EN (musical) note 
- 3. - EN fame as 音に聞く, 音に聞こえた, etc.
 
同訓異字
音 【おと】
詳細
- お 
- と 
 
- ネットフリックス トップ 100 
例文
--:--
- ピアノの音がする。 - There is the sound of the piano. - N4
 
- 風の音が好きだ。 - I like the sound of the wind. - N4
 
- うるさいので、テレビの音を小さくしてください。 - Since it is too noisy, please turn down the TV volume. - N4
 
- 夜なので、大きな音を出さないようにしましょう。 - Since it is nighttime, do not make loud noises. - N3
 
- 日本では汁物を飲む時に音を立てても良いそうです。 - In Japan, it is acceptable to make noise when drinking soup. - N3
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。