単語の説明
A2 名詞, ノ形容詞
頁岩shale
辞書の定義
名詞, ノ形容詞
1.
shale
同訓異字
頁岩 【けつがん】
詳細
音声
国語辞典 トップ 50,800
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
頁岩も泥板岩もシェールも同じです。
Shale, mudstone, and shale are all the same. (a type of sedimentary rock)
堆積岩で板状に薄く剥がれるものが頁岩です。
A sedimentary rock that peels off into thin, plate-like layers is shale.
頁岩の堆積岩はシルトや粘土からなっています。
The sedimentary rock of shale is composed of silt and clay.
粘土が水底に堆積して出来た岩のことを頁岩と言うそうだ。
It's said that the rock formed by clay accumulating at the bottom of the water is called shale.
日本では中生代や新生代古第三紀の泥質岩に頁岩が用いられている。
In Japan, shale is present in mudstone from the Mesozoic and Paleogene periods of the Cenozoic era.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。