単語の説明
N1 名詞, サ行変格動詞, 他動詞, 表現
頂戴receiving, reception, getting, being given, eating, drinking, having, please, please do for me
辞書の定義
一般的
名詞, サ行変格動詞, 他動詞
1.
receiving, getting, accepting, being given
謙譲語名詞, サ行変格動詞, 他動詞
2.
eating, drinking, having
謙譲語表現
3.
please (give me; do for me)
タメ語, 女性用語、女性言葉, カタカナで書かれることが多い, as 〜をちょうだい or after the -te form of a verb
同訓異字
頂戴 【ちょうだい】
詳細
高低アクセント
ち
ょ
う
だ
い
一般 トップ 5,500
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
師匠からお叱りを頂戴しました。
I got a scolding from my master.
子供が親に:「ねえねえ、飴をちょうだい!」
A Child to Their Parent: 'Hey, hey, give me some candy!'
母が息子に:「そこにある新聞を頂戴、読みたいのよ。」
Mother Her Son: 'Please pass me the newspaper over there, I want to read it.'
家主が客に:「結構なお品を頂戴しました。本当に良ろしいのですか?」
Host to Their Guest: 'What a wonderful gift to receive. Are you sure I can have it?'
買い物客:「牛肉を四百グラムと、豚肉の細切れを三百グラム頂戴ね。」
Shopper: 'Can I get 400 grams of beef and 300 grams of shredded pork, please?'
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。