単語の説明
N3 名詞, 名詞的接尾語, 形容動詞
順order, turn, obedient, docile, submissive, meek
辞書の定義
一般的
名詞, 名詞的接尾語
1.
EN order, turn, sorting
形容動詞
2.
EN obedient, docile, submissive, meek
じゅんのみに適用する
同訓異字
順 【じゅん】、順 【ずん】
詳細
高低アクセント
じ
ゅ
ん
国語辞典 トップ 2,200
例文
--:--
- N3
- N3
- N3
- N3
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
順を追って説明する。
I will explain in order.
息子は順な性格で子育てがしやすいです。
My son has an obedient personality, which makes parenting easy.
彼が悪かったのだから、彼から謝ってくるのが順だろう。
Since he was wrong, it would be in order for him to apologize.
子供の頃は五十音の順を覚えるだけでも相当苦戦をしたものだ。
When I was a child, I struggled a lot just to memorize the Japanese syllabary order.
公共交通機関などで年配や体の不自由な人に席を譲ったりすることは順である。
Giving up one's seat to an elderly or physically disabled person on public transportation is in order.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。