単語の説明
A2 表現, 名詞
頼みの綱last ray of hope
辞書の定義
表現, 名詞
1.
last ray of hope, only hope
同訓異字
頼みの綱 【たのみのつな】
詳細
音声
ネットフリックス トップ 23,100
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
頼みの綱が切れて希望を失いました。
I lost my hope when my only lifeline was cut off. (last hope)
君だけが頼みの綱だ!僕を見捨てないでくれ!
You're my last ray of hope! Please don't abandon me!
頼みの綱の存在がボロボロの私を生かしてくれています。
The existence of my last ray of hope is keeping a worn-out me alive.
多くの人から頼みの綱だと頼られ、いつもしっかりせねばと思う。
Many people rely on me as their last ray of hope, which makes me feel that I must always stay strong.
頼みの綱だった存在に見捨てられた時、生きる希望をすっかり失ってしまった。
The time when the existence of my last ray of hope was thrown out, I completely lost my aspiration to live.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。