単語の説明

A5 名詞

風味(ふうみ)taste, flavor, flavour

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞

      1.

      taste, flavor, flavour

    同訓異字

    風味 【ふうみ】

    詳細

    • 音声

    • ネットフリックス トップ 6,100

    例文

    --:--

      風味(ふうみ)()日本(にっぽん)(ちゃ)()みたいです。

      I want to drink Japanese tea with a good flavor.

        スパイスで料理(りょうり)独特(どくとく)風味(ふうみ)をつけました。

        I added spices to give the dish a unique flavor.

          独特(どくとく)風味(ふうみ)があるこの野菜(やさい)子供(こども)(きら)われている。

          This vegetable, which has a unique flavor, is disliked by children.

            一流(いちりゅう)パティシエが(つく)るそのお菓子()は、風味(ふうみ)がとても()いです。

            The sweets made by the top pastry chef have a very good flavor.

              開封(かいふう)してから時間(じかん)()ったからか、ワインの風味(ふうみ)()ちてしまった。

              Perhaps because it has been a while since it was opened, the flavor of the wine has deteriorated.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。