単語の説明

A5 表現, 形容詞

()えないshrewd, smart (and wide-awake), cunning, crafty, inedible, uneatable, unable to support oneself, unable to keep body and soul together

    辞書の定義

    1. 表現, 形容詞

      1.

      shrewd, smart (and wide-awake), cunning, crafty

    2. 表現, 形容詞

      2.

      inedible, uneatable

    3. 表現, 形容詞

      3.

      unable to support oneself, unable to keep body and soul together

    同訓異字

    食えない 【くえない】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      ()えない(やっこ)(きら)いだ。

      I dislike cunning people.

        ドブの(こい)()えない(さかな)である。

        Carp from the gutter is an inedible fish.

          こんな(てい)収入(しゅうにゅう)のままでは()えないぞ…。

          If I keep earning this little, I won't be able to support myself...

            (かれ)()たりはいいが()えない(やっこ)で、あまり()きではない。

            He is pleasant on the outside, but a shrewd guy, so I don't really like him.

              ()ても()いても()えない(さかな)なんて、()ったとしても(なに)価値(かち)もない。

              A fish that is inedible whether boiled or grilled is worthless even if caught.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。