単語の説明
N5 五段活用(ア行・ワ行), 他動詞
飼うto keep (a pet or other animal), to have, to own, to raise, to rear, to feed
辞書の定義
一般的
- 五段活用(ア行・ワ行), 他動詞 - 1. - EN to keep (a pet or other animal), to have, to own, to raise, to rear, to feed 
 
同訓異字
飼う 【かう】
詳細
- か 
- う 
 
- 一般 トップ 2,700 
例文
--:--
- 猫を二匹飼う。 - I will raise two cats. - N5
 
- あなたは何か飼っていますか? - Do you have any pets? - N5
 
- 担任の先生が「私は犬を飼っている」って言っていたよ。 - My homeroom teacher said, 'I have a dog.' - N5
 
- 僕の将来の夢は、大きな家で大きな犬を飼うことです。 - My dream is to have a big dog in a big house. - N5
 
- 私が飼うなら猫より犬の方が良いです。 - If I were to have a pet, I would rather have a dog than a cat. - N4
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。