単語の説明
N1 副詞
飽くまでもto the last, persistency, thoroughness
辞書の定義
一般的
副詞
1.
to the last, persistency, thoroughness
カタカナで書かれることが多い
同訓異字
飽くまでも 【あくまでも】、飽く迄も 【あくまでも】
詳細
音声
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
僕は飽くまでも最後まで諦めません。
I will never give up; I’ll see this through to the very end.
私は飽くまでも私の学説を信じ続けるつもりだ。
No matter what, I intend to stand by my theory to the end.
学年で一番頭が良い生徒も飽くまでも校則は守るべきだ。
Even the smartest student in the grade must always follow the school rules, no exceptions.
スポーツ選手たる者、勝算があまりなくても飽くまでも戦い抜くべきだ。
As an athlete, even when the odds are slim, you should fight until the very end.
私の心は定期テストや恋愛の悩みでモヤモヤしているのに空は飽くまでも青い。
My mind is clouded with worries about exams and love, yet the sky remains endlessly blue.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。