単語の説明

N3 名詞

養分(ようぶん)nourishment, nutrient

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      nutrient, nourishment

    同訓異字

    養分 【ようぶん】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 11,800

    例文

    --:--

      養分(ようぶん)のある(つち)植物(しょくぶつ)(たね)()える。

      I will plant seeds in nutrient-rich soil.

      • N3

      植物(しょくぶつ)養分(ようぶん)()から()()げています。

      Plants absorb nutrients through their roots.

      • N3

      彼女(かのじょ)のその体型(たいけい)から、養分(ようぶん)()りてない(こと)()えるでしょう。

      Based on her physique, it can be said that she lacks sustenance.

      • N3

      きちんと養分(ようぶん)摂取(せっしゅ)する(こと)健康(けんこう)維持(いじ)する(こと)には(ふか)関係(かんけい)がある。

      There is a deep connection between proper nutrient intake and maintaining good health.

      • N3

      この(あた)りの海水(かいすい)には養分(ようぶん)(すく)ないため、そのため大型(おおがた)(さかな)()られません。

      The seawater around here lacks nutrients, which is why you don't see large fish.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。