単語の説明

A3 表現, 「む」で終わる五段動詞

(くび)()()to poke one's nose into another's affairs, to have a hand in, to take a (deep) interest in, to meddle in, to poke one's head (into a room)

    辞書の定義

    1. 表現, 「む」で終わる五段動詞

      1.

      to poke one's nose into another's affairs, to have a hand in, to take a (deep) interest in, to meddle in

    2. 表現, 「む」で終わる五段動詞

      2.

      to poke one's head (into a room)

    同訓異字

    首を突っ込む 【くびをつっこむ】首をつっこむ 【くびをつっこむ】首を突っこむ 【くびをつっこむ】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      他人事(たにんごと)(くび)()っ込んではいけません。

      You must not poke your nose into other people's affairs.

        (まった)ての(こと)(くび)()()(かれ)(すこ)厄介(やっかい)だ。

        He is a bit of a nuisance because he pokes his nose into everything.

          息子(むすこ)(すべ)てに(くび)()()好奇心旺盛(こうきしんおうせい)子供(こども)です。

          My son is a curious child who pokes his nose into everything.

            上司(じょうし):「これは(おれ)問題(もんだい)だから部下(ぶか)(きみ)(くび)()()むな。」

            Boss: "This is my problem, so don't poke your nose into it, subordinate."

              他人(たにん)のことにいちいち(くび)()()彼女(かのじょ)はお(ふし)(かい)だと(みな)から()われている。

              She is said by everyone to be a busybody because she pokes her nose into other people's affairs.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。