単語の説明
N2 形容詞
騒がしいnoisy, boisterous, turbulent (era, etc.), troubled
辞書の定義
一般的
形容詞
1.
noisy, boisterous
形容詞
2.
turbulent (era, etc.), troubled
同訓異字
騒がしい 【さわがしい】
詳細
高低アクセント
さ
わ
が
し
い
小説 トップ 6,200
例文
--:--
- N2
- N2
- N2
- N2
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
騒がしい場所では集中出来ません。
I cannot concentrate in noisy places.
騒がしい子供たちを叱って大人しくする。
I will scold the noisy children and make them behave.
通りが騒がしい。事件でも起きたのだろう…。
The street is noisy. I wonder if an incident occurred...
自然災害に加えて人為災害まで起こるなんて、騒がしい世の中だ。
It's a noisy world where not only natural disasters occur, but also man-made ones.
天災に見舞われたところに首相まで暗殺されて、国内が非常に騒がしい。
The country is troubled, having been struck by a natural disaster and even experiencing the assassination of the prime minister.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。