単語の説明

A4 名詞

鬼火(おにび)will-o'-the-wisp, jack-o'-lantern

    辞書の定義

    1. 名詞

      1. 1.

        EN will-o'-the-wisp, ignis fatuus

    同訓異字

    鬼火 【おにび】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

    • 墓地(ぼち)鬼火(おにび)()ました。

      I saw a will-o'-the-wisp in the cemetery.

      • (あめ)()(よる)鬼火(おにび)()られます。

        You can see will-o'-the-wisps on rainy nights.

        • 墓地(ぼち)湿地(しっち)空中(くうちゅう)(ただよ)(あお)()鬼火(おにび)である。

          The blue flames floating in the air over cemeteries and wetlands are will-o'-the-wisps.

        • 水素(すいそ)燃焼(ねんしょう)によって鬼火(おにび)(あらわ)れるとする(せつ)もあります。

          There is a theory that will-o'-the-wisps appear due to the combustion of hydrogen.

          • 墓地(ぼち)などでよく()られることから、鬼火(おにび)幽霊(ゆうれい)()とも()ばれます。

            Because they are often seen in cemeteries, they are also called will-o'-the-wisps or ghost fire.

          • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

            プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

          自作の例文

          自分なりの勉強をする!

          文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。